ジャックラッセル レオン君 ジャックラッセルのレオン君 オス4歳です。 お気に入りのベッドでお昼ねしてたら・・・ 天気ががいいからって近くの公園までドライブ&お散歩にに連れて行ってもらっちゃいました。 そこで出会ったとってもとってもも大きなワンちゃん。 びっくりしたよ! トラックバック:0 コメント:0 2009年02月15日 続きを読むread more
HOKKAIDO CAFE 札幌なんておそらく50回くらい東京から往復してるけど・・・ あんまりのんびりしたこなくて、今回はのんびりしてきた。 前出もしたけど、HOKKAIDO CAFE は気に入った。 写真の手前は 「タラバガニサンド」。タラバガニの身にゆで卵とマヨネーズをさり気なくまぜ、 一口食べるとお皿の上に、タラバガニがポタリとおちてしまうほど… トラックバック:0 コメント:0 2009年02月02日 続きを読むread more
いつもの店で。 札幌の夜は珍しくジンギスカン。 行ってきたお店は狸小路にある「ひげのうし」 北海道在住の友人がなべ奉行。 油をゆっくりとかし、キャベツ もやし たまねぎを並べて野菜を蒸し焼きにするように ラムを乗せる。 ラムが焼けるのを待ちながらつまむ 白菜キムチがとビールが美味しかった。 下味に漬け込んだお肉ではないので、醤油風味を… トラックバック:0 コメント:0 2009年02月02日 続きを読むread more
札幌 食べある記 いつもながら札幌に行ってきた。今年はすでに3回目! 今年は雪が少なく歩道は歩きやすい。 珍しく大好きなラーメンもスープカレーも食べなかった・・・ 行ってきたお店公開! まずは HOKKAIDO CAFE 時計台の前にある有名なカフェ。 ブランチに選んだのは ホタテコーンバーガーにきたあかりのポテト。 ホタテはほぐれた身が… トラックバック:0 コメント:2 2009年02月01日 続きを読むread more
浅草寺 PM6:30ごろの浅草寺。仕事を終えて浅草寺まで歩いてみた。学生の頃 一年くらい浅草寺の近くでアルバイトをしてた。それ以来足が遠のいていたけれど、今年の年明けから職場が浅草寺に近くなった。懐かしさも手伝って少し歩いていたら、大好きだった店が今はやりのカフェになっていたりとちょっぴり寂しいこともあり・・・10数年ぶりに浅草寺で手を合わせて… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月27日 続きを読むread more
スパゲティグラタン 久しぶりに久しぶりにブログ再開です。 再開するのに私の大好きな場所にある大好きなカフェのスパゲティグラタンを話題にします。 普段、都会にいて人も物も色もいっぱいある中にいて、時々、静かでのんびりした大好きな場所まで車を走らせます。テラスでゆっくり食べるあつあつなスパゲティグラタン。何もかもが重なってとてもとても美味しいです。 … トラックバック:0 コメント:0 2009年01月19日 続きを読むread more
ゴルフ三昧 本当に久しぶりにブログ更新。 なんかね、忙しかった。 ただ、このGWは久しぶりに時間を少しつくれたのでゴルフに行ってきた。 行くとなったら徹底して行く。 ワンハーフを二日続けてまわった・・・結構つかれた。 打ちっぱなしでは、2時間で700球を打って練習してきた。 徹底してゴルフしてた! 良く晴れた休みだったので、かなり陽に… トラックバック:0 コメント:1 2007年05月06日 続きを読むread more
抽選!!!!!! 今日会社の上司に言われ、会社名義で新規の携帯を三個買いに行ってきた。一個につき一本のくじ引きがあったので、もちろん三本のくじをひいた。なんとそのうちの一本が「特賞」だった。 「特賞」は「ペアで2泊3日石垣島の旅」だった。運がいいとか悪いとかいう話になると私は比較的運がいいほうだとは思う・・・会社名義で買った携帯だったので取引先のお客様… トラックバック:1 コメント:3 2007年03月13日 続きを読むread more
面白い家! 今日は、面白い家をみつけました。ちょっと前にテレビでも紹介されてた。偶然、前を車で通りかかり信号でとまったので、携帯でパシリと撮った。なんともカラフルで、確か床も平らではなくでこぼこと楽しいらしい。友人たちに見せたら、やはりテレビで観て知ってた。 トラックバック:0 コメント:1 2007年03月08日 続きを読むread more
Desperado Desperadoと言えば「華麗なる一族」でクライマックスにゆったりと流れる。素敵なメロディー。 ただ・・・私は、札幌でソウイチロウさんの唄うDesperadoを聴いたとき鳥肌がたった。とても素敵だったから。それから何度もリクエストしている。札幌滞在中、私の耳にソウイチロウさんの唄うDesperadoが残る。友人と札幌で別れ、ひとりに… トラックバック:10 コメント:5 2007年03月06日 続きを読むread more
大倉山シャンツェの灯 いつも見慣れた大倉山シャンツェも宮の森シャンツェも世界選手権ようにかなりグレードアップしてたな・・・流石、世界選手権だった。ただそこそこに地元の声援でボランティアで作られた温かなモチーフもあり、特に小学生の造ったろうそくのライトアップはとても温かく幻想的だった。 「ただ応援したい」という気持ちとそれをやり遂げたい気持ちと、いっぱいいっ… トラックバック:0 コメント:0 2007年03月05日 続きを読むread more
銀杏並木 東京大学の銀杏。寒いけれど風はなく、静かな東京大学の構内を自転車で移動する。自転車をとめてみあげたくなる銀杏並木。誰もが立ち止まりシャッターをきっていた。 トラックバック:0 コメント:1 2006年12月08日 続きを読むread more
バーディ! コースデビューしてきました!私の誕生日に「ゴルフをやったら?この秋一緒にコースまわろう」と言ってくれたことがきっかけで、本当にその方と一緒にゴルフに行ってきた。よく晴れて暑くもなく寒くもなく風もなく・・・こんな素晴らしいゴルフ日和珍しいというような一日。6ホール目にすごいことがおきて、なんとバーディがとれたのだ。二人でまわったのだけれど… トラックバック:0 コメント:1 2006年11月05日 続きを読むread more
札幌にて④スキージャンプ 札幌に行く本来の目的は、もちろんスキージャンプ。伊藤杯サマージャンプファイナル。この季節に大倉山で行われるのは本当にめずらしい。紅葉の大倉山の黄金色の葉のように、金色のメダルを来年の世界選手権でとれるように、今はジャンパー誰もが調整していると思う。目標にむけて常にすすんでいくその姿は、いつもながら感動するのだ。ジャンプ観戦をするようにな… トラックバック:0 コメント:2 2006年10月23日 続きを読むread more
札幌にて③uBee 札幌だもん、行ったら絶対に行くuBeeが歌うライブ。 彼女の声は、本当にすごい。最近はちょっと調子が良くないようなことをメールで伝えてくれたけれど、そんな時こそ彼女の歌を聴きに行き、何かを与えてあげることができたらと思う。いつも彼女が歌を通して私に、元気や綺麗な気持ちをくれるように。彼女は、いつも本当に自分がしたいこと、それにどれほど… トラックバック:0 コメント:0 2006年10月22日 続きを読むread more
札幌にて②札幌大学 札幌大学を散策してきた。夕暮れの札幌大学は、静かな公園のようだった。クラーク像をめぐり、時計のない時計台のような洋館を横目に、ゆったりと木の葉をふみつけて友人と歩いてきた。自転車で走る抜けていく学生たち。銀杏並木はどこまでも遠く続いているように見えた。 また是非ゆっくりと散策をしてこようと思う。 トラックバック:0 コメント:0 2006年10月22日 続きを読むread more
札幌にて①ファイターズラーメン いつものことながら、札幌に行ってきた。スキージャンプの試合があるから、その応援に! ただ、今回はいろんなハプニングがあり、これまたいつものことながら楽しい日々だった。 日本ハムファイターズが日本シリーズを戦っているのなら、名古屋にいかれないファンはせめて札幌ドームで応援しているかと、雰囲気を楽しみたくて行ってみた・・・ら・・・コンサ… トラックバック:1 コメント:0 2006年10月22日 続きを読むread more
FinaiFantasy 攻略! DSでFinalFantasyを攻略したの!カンカンカンと最後のボス戦で、ボスを倒したときのサウンドを聞いたときはちょっと感動ものだった。だいたい普段あまりゲームというものはやらないのだ。でも、最近知人に頼まれてDSを購入したことがきっかけで、私も買ってみたのだ。何気なくはじめたゲームだったけれど本当に夢中になってしまった。いろいろキャ… トラックバック:0 コメント:3 2006年10月15日 続きを読むread more
クラッシクカー 知り合いのフェラーリショップがイベント参加するとのことで、La Festa Mill Miglia 2006の六本木チェックポイントに行ってきた。毎年このイベントは知っていたけれど、見に行くのは初めて。 流石にフェラーリショップのスタッフなオーナーは次々と登場するクラシックな見事な車に歓声を上げていた。私はあまり車にには詳しくないので… トラックバック:0 コメント:0 2006年10月15日 続きを読むread more
歌手 uBee 大好きな歌手がいる。彼女はuBee 札幌で歌っている。何度も行く札幌のお店の階段を登って行くと聞きなれない女性ボーカルの声が聴こえてきた。すぐにその歌声に私は引き込まれた。丸みのあるハスキーな声。ライブが終わるまでお店の前で聞き惚れた。ドアを開けて初めて会う彼女は、小柄で気さくな素敵な女性。あの迫力のある声の持ち主?とちょっと驚いた。 … トラックバック:0 コメント:1 2006年09月26日 続きを読むread more
東大! 東京大学へ行ってきた。お仕事で行ってきた。比較的に近いところに住んでいて職場も近いのに何故か今まで行ったことがなかった。広くて、程よく古くて、光がさんさんとありそれを印象づける影もあり・・・音のない音楽の中にいるような・・・ちょっと素敵な場所だった。学生さんばかりかと思いきや、いろいろな方がいらっしゃるのですね。驚きました。素敵な空間に… トラックバック:2 コメント:2 2006年09月21日 続きを読むread more
優勝!!!!!! 車をとばして、妙高高原に行ってきた。ずっと応援している選手のスキージャンプ大会があるから。彼を応援し続けてもう8年になる。誰よりも美しく飛ぶ姿はさることながら、ずっと現役のトップを守り続けていることが本当にすごい。何度も試練をくぐりぬけ、世界の空を飛び続けている。私は彼を応援していると言う気持ちを押し付けでもなく自己満足でもなく、正しく… トラックバック:2 コメント:2 2006年09月18日 続きを読むread more
黄色いハンカチ ちょうど一年前になる。私は大切な友人に会うために札幌に行った。けれどその友人は体調を崩しなかなか会うことが出来ずに時間ばかりが過ぎていった。連絡を待ちながら、ひとりで大通公園を歩いていた。ママさんがひとりできりもりする小さなカフェを見つけた。カウンターでコーヒーを飲んでいるとひとりの初老の男性が入ってきた。彼はこれから仕事で夕張へ行くと… トラックバック:0 コメント:0 2006年09月12日 続きを読むread more
ハンモック 白馬でハンモックにゆられて昼ねをしてた・・・前出の「名もないケーキ」のカフェの奥で。 ハンモックに乗るのは初めての経験。寝転がると同時にゆったりと少しゆられて、ゆれがおさまると、ピンとはられたハンモックが心地よい。白馬の木漏れ日の中、ゆったりと流れる時間の贅沢さでした。 トラックバック:0 コメント:1 2006年09月11日 続きを読むread more